日本テレビ系『沸騰ワード10』などのテレビ番組で、“伝説の家政婦”として支持を集めるタサン志麻さんが10月18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「洋風肉じゃが」の作り方を共有しました。この肉じゃがは、「炒めずに(具材を)重ねてフタをして煮るだけ」というシンプルさが特徴だそう。野菜を切る間に、塩コショウで味付けした肉を「白ワインに漬けておく」というのが、お肉を効率的に柔らかくするコツだといいます。材料は、豚バラ肉の薄切り、ジャガイモ(メークイン)、玉ねぎ、ニンジン。カブや白菜、レンコン、里芋などお好みの野菜を入れてもいいのだそう。時間をかけて煮込むことで野菜の旨みを引き出すため、味付けは塩とコンソメだけでいいのだといいます。1時間くらいかけて煮込むため、ニンジンは薄いと少し硬く煮上がるため、「1.5cm程度」とやや厚めに切るのがポイントだと話しています。動画ではより詳しい材料や作り方の注意点などを紹介しており、だれでも簡単に美味しく作ることができそうですね!
実際に試した視聴者からは、「ひと手間で美味しさが変わりますね」「作りました! 寮母のようなおっっきな鍋で」「美味しくできました」とコメントが寄せられています。【動画】白ワインで格上げ!志麻さんの「洋風肉じゃが」の作り方がこれだ【あわせて読みたい】「子どもは砂糖を取りすぎると“ハイテンション”になる」は本当か?専門家に聞いた。Related...タサン志麻、我が家の「肉じゃが」レシピを公開⇒「あえて味を染み込ませない」のがコツ。「過去一美味しい」と反響ミャクミャクの雨カッパ姿が可愛すぎる。アーティストのインスタに登場し話題。真っ赤な長靴も...クリックして全文を読む
Wednesday 29 October 2025
⁞
