Thursday 16 October 2025
Home      All news      Contact us      RSS      English
huffingtonpost - 15 hours ago

中1が作った「8番出口」のプラ板が話題に。目玉が“追いかけてくる”仕掛けに15万いいね

中学1年生のユウシャ(仮名)さんが学校イベントで制作した「8番出口のプラ板」が、Xで大きな話題を呼んでいます。投稿したのは母のヒバナ ヨケルさん(@sitappa_shooter)。「向きを変えると目玉が追いかけてくる」とコメントを添えた動画は、15万ものを超える「いいね」を集めました。プラ板には、実写映画化が話題を呼んでいる人気ゲーム『8番出口』の特徴的な“目”が描かれており、角度を変えると視線が動くように見える仕組み。見る人の角度で印象が変わる、監視されているような“追視効果”をプラ板で再現しています。中1のユウシャさんは穏やかでマイペースな性格とのこと。理科の実験や工作が好きな理系タイプで、幼いころから多様なジャンルのゲームに親しんできたといいます。「見せてくれた瞬間、これは多くの人に刺さると思いました」とヒバナさんは話します。さらに、作品を見たユーザーが追視ポスターを制作するなど、SNS上で創作の輪が広がる出来事も。「『8番出口』の人気の強さを改めて感じました。息子も反響に驚きつつ、たくさんの人に見てもらえて嬉しいようです」と振り返りました。【動画】意外とシンプルな仕掛けにも脱帽【あわせて読みたい】イスタンブールで『8番出口』を見た後に出会ったのは…「これは異変じゃありません」Related...【動画】中1が作った「8番出口」のプラ板が話題に。目玉が“追いかけてくる”仕掛けに15万いいねトイレットペーパーの芯を集めて17年。埋め尽くされたトイレの壁が衝撃的「もはやアート」「防音工事みたい」コシノジュンコが「きのこの山」とコラボするとこうなる。異色のファッションショー「きのコレ」が話題に...クリックして全文を読む


Latest News
Hashtags:   

中1が作った「8番出口」のプラ板が話題に。目玉が“追いかけてくる”仕掛けに15万いいね

 | 

Sources